夕方出先のテレビで、任意の事情聴取という・・・速報
朝から任意で事情を聴いたところ、小林容疑者が遺棄への関与を認める説明をしたという。
その後にまた、速報が「近所の23歳男を逮捕状」・・・
そうか・・・
捕まった、でも児童生徒の心的ストレスはどんなことなのでしょうか。
下校途中にいなくなり、線路上で見つかったけれど先に命を絶たれていました。
怖いことが起きました。加害者はなんでこんなことをしたのでしょう。
大桃珠生さんのご冥福をお祈りいたします。
2018年05月14日
ご冥福をお祈りいたします。
posted by fusako at 22:54| 日記
荷物の運搬には
雨の後の朝は奇麗な緑の景色です。
家からゴミ収集場まで少し距離があるので、物によっては一輪車や、引っ張るキャリー、自転車等を使って運びます。
今朝の普通ゴミには亡き母の4輪の手押し車の袋部分を取って、台車に板を敷いて運ぶと楽に動けました。
一輪車はぶれることがあり、又引っぱるキャリーも荷物が落ちることもありますから・・・。
4輪の手押し車は小屋の整理をして捨てるはずでしたが、加齢とともに使うかも???
物を運ぶ時には便利ですから。。。でも置く場所が??
おしゃれな車ではなく見場もいいことないし、、、。
こんなこと思うとなかなか、捨て切れずに整理がつかなくなります(笑)
庁舎の入り口には車いすは勿論、手押し車も置いていますのでご活用ください。
天気がよくて暑くなりそう。
土日おとなしくして(笑)風邪は大方治しました。
まだ鼻声ですが・・。
posted by fusako at 10:15| 日記