午後はヒアリングに2か所の小学校へ。
矢倉小ではボランティアで、常に畑や庭のお世話してくださる男性と立ち話を・・・。
肥料の袋にじゃがいもが育っています。学習の畑にも植えてありますが、袋がたくさんあるのがもったいないので、思いつかれたのだそうです。
この方法ならベランダでできそうです。
底に穴をあけると水が漏れすぎるので土を入れてから横に穴をあけているということです。
家の畑はまだ起こしていませんが、学校もどんなじゃがいもが入ってるでしょう、楽しみですね。
花の重いポットは過去のリサイクルの鉢です。
玄関近くには紫陽花がこんなにきれいでした。