スマートフォン専用ページを表示
ふさ子日記
元 草津市議会議員 宇野ふさ子の日々の活動記録を綴るブログ
リンク集
ホームページ 『宇野ふさ子.NET』
草津市議会のホームページ
まちのしゃべり場からつなぐ 身近な政治
検索ボックス
<<
2018年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(12/10)
次のページへ
(10/04)
お礼とご案内
(09/30)
ありがとうございました。
(09/30)
投票行動
(09/29)
畑の始末
(09/29)
あれから20年 JCO臨界事故
(09/28)
リサイクルフェア草津2019
(09/28)
矢倉小運動会
(09/28)
最後の公務
(09/27)
退任後は?ひまって?
カテゴリ
日記
(6554)
議会のこと
(1110)
議員活動のこと
(3386)
雑感
(42)
その他
(4)
過去ログ
2019年12月
(1)
2019年10月
(1)
2019年09月
(71)
2019年08月
(90)
2019年07月
(83)
2019年06月
(86)
2019年05月
(89)
2019年04月
(96)
2019年03月
(102)
2019年02月
(96)
2019年01月
(92)
2018年12月
(91)
2018年11月
(77)
2018年10月
(94)
2018年09月
(89)
2018年08月
(87)
2018年07月
(77)
2018年06月
(83)
2018年05月
(77)
2018年04月
(81)
RDF Site Summary
RSS 2.0
2018年06月11日
夏野菜が・・・
雨が降って畑の生育がいいのですが、同じように草も伸びて困りますものです。。。
ナスに花がついてきました。
虫に心配していたキュウリは何とか大きくなってきてやれやれ・・
たくさん採れることを楽しみに。
採れてもどっちでもいい、土を触ってるのがいいので・・と思いながらの畑ですが植えると欲が出てきます(笑)
posted by fusako at 22:53|
日記
四季をうまく味わう
全く梅雨の時期はこんなもんでしょうけれど、、湿気が多くて
動くと汗がどっと出るとなんだかすっきりします。
四季があることでいろんな生活が楽しめるように、苦にならないようこの暑さを何とか乗り越えたいと、毎年思いながら・・・
動けて、考える許容範囲は体の調子で変わります。
イライラしないで前にあることからコツコツ・・・
自分の優先順位で行こうと思います。
太陽が出るまで回復とは。。。シーツを洗いたかったけれど次の機会にでも・・。
posted by fusako at 09:42|
日記
理不尽ないやがらせ
女性議員が議会の中でいやがらせを受けることは全国の議会の中ではよく聞くことです。
これは某市議会のことです。
公開の審議会で審議され、答申もすんでいた内容をある集まりのご挨拶で議員が触れたことで、他の男性議員からけしからんと言われました。
そのことが問題になって議運にかけられています
3人で会派を組んでいて、代表と各会派の代表と議運のメンバーなど主だった方に謝罪に行かれたのですが、議会は欠席しろ、質問もするなだそうです。
この内容から見ると、なんともおかしなことが起きています。
まず外の議員活動で、公開の審議会を市民に伝えることは何も問題ないと思います。
ルールに沿って政治倫理に外れていなければなぜ、議運にかけられることなのかと。。
悪いことではないのに会派代表と謝ったとは・・・
しかも議会を欠席しろとか質問をさせないとは何の権限でそんなことをおっしゃるのかと思います。
全国の女性議員からのエールが次のように寄せられています。
何か処分があるとすれば、市民へ広報するとか、それをニュースにして公開して行きましょう。
私なら、こんな理不尽が行われているということを広く市民に訴えていきます。
一度、こういったことを受け入れてしまうと、次々同じようないやがらせが続いていきますからという応援メッセージが送られています。
まだ、このようなことがあるんですね、折れないでぶれずに頑張りましょう。
posted by fusako at 00:22|
議員活動のこと