やはり思った通りでした。
電話をするのが苦手な方へどうしてもメールでは事足りないので電話をしましたところ、案の定・・・
要件を伝えるとすっかり以前のことは忘れられたかのように、、荒っぽい断りようで、、、、、
おまけに長い話になりました。切ろうと思ってもきっかけがなかなか・・。
「今電話いいですか」と私からかけた電話だったのに、久々とは言うものの、ちと長すぎるのは困りものでした。
要件よりも後のほうが長くて((笑))、、、、
もう議員年金は廃止になっているのに、もらえてええな・・・って
人様のことをしっかりと気にかけていただいて。
また年金の復活の話があることも知らないでおられそう・・・。
毎月給料もらえていいな・・・って。
報酬をいただいています分、仕事をさせてもらってるのでいただきます。
厳しい目というよりあんまり耳さわりはよくありませんでした。
もうご勘弁を・・・疲れる電話でした。
ブロック塀 安全確保
ムシムシした空気とどんよりした雲が低く頭が重く感じますが、、、、
毎月私の主治医さんへ血圧を測ったいただくなど、健康チェックしています、お陰様で血圧も安定して高くもなくて、昨月と変わりなく、健康に感謝しています。
市のHPより
草津市ブロック塀等改修促進補助金制度について(予算の範囲内)
平成30年6月18日に、大阪府北部を震源とする大地震が発生し、特にブロック塀倒壊による大きな被害がありました。
ブロック塀は正しく施工されないと耐震性に欠け、倒壊した場合、死傷者が出るなど大変危険です。また、倒壊すると避難や救助活動の妨げにもなるため、特に通学路や避難経路等の道路に面するブロック塀の安全確保が必要です。
今一度自己点検を行いましょう。
点検の結果、危険性が確認された場合には、付近通行者への速やかな注意表示等や改善、撤去等を行ってください。
ブロック塀の点検は教育機関へ実施され、危険個所には今は立ち入り禁止で対応され、矢倉小と老上中はとり壊すことになっています。近寄らないようにお願いいたします。
posted by fusako at 09:25| 日記