漬けた時のアルコールや塩の分量で味が異なるので、分けています。
風があって太陽が出ているので梅を干しました。雨にかかれば台無しですから、出かけるときは軒下へ、家に戻るとまた外へ・・・
夜はアツアツの梅を汁に戻してまた明日引き上げて干します。
大方毎年漬けていますが、残りが多くなると、毎日ご飯を炊くときに数個入れて炊きます。赤いご飯もならず、味も変わらずに、しかも腐りにくいのです。
炊きあがった梅は柔らかくておいしいです、そのままかき混ぜてもよし、丸いまま取り上げてもよし・・
一度お試しください。