開始前に一階へ降りました。
トマト、ミニトマト、ナス、キュウリ、シシトウ、ジャム、ビスケット、味噌など並べられ、価格も市場よりも低くなっています。
数に限りがあるため、販売開始直後売り切れとなる可能性があるという放送でした。開始時間まで少し待っていました。
ぼつぼつお客さんが見え、高校生の対応で始まりました。
トマトを今年は植えてないけど、毎日ほしいので多めに買いました。
小松菜も1束100円で、まだ家ではたらふく(笑)に食べるほどとれないので、柔らかそうなと長茄子と、もも(4個500円)を買いました。大きな荷物の割には全部で1300円。
夕方息子宅へもおすそ分けして届けました。
野菜は毎日たっぷりと食べるので、今日は特に新鮮なものが手に入って嬉しかったです。