自民党国会議員杉田水脈氏の性志向に関する発言で、多くの方と異なるいわゆる「LGBTの方々には生産性がない」云々の騒動が、まだ収まることない折、またまた、こんな記事が・・・・・・・
自民長崎「3人以上出産を」県連会長発言巡り 抗議の女性県議、役職再任されず
「結婚・出産は個人の自由意思」などとする抗議声明を出した議員がおられます。
あまりにも短絡的に人口減からどうしたものかと、、、
戦時下の様な産めよ増やせよというようではもうこれは人権を無視と言ってよいでしょう。
今日午後から、草津市の人権の集いに参加してきました。
昨年までは人権擁護委員でしたので、スタッフとして活動しておりました。
大谷昭宏氏(ジャーナリスト)の講演でした。
身近なところで理不尽なことがなぜ起きる??当たり前のことを当たり前に考えられる社会であらねば、、、、と
それぞれが持つ固有の権利をマスコミは台無しにしていないか、してはならない。
杉田水脈氏の「生産性」の文言では低質な類の発想で、このところの擁護する出版には、新潮社側からの社長の謝罪が入りました。
これは偏重雑誌となりうるでしょう。
伊藤詩織さんのセクハラ問題にも触れられ、分かりやすい講演でした。
世界にこんなことを問題としない国はない。
新潮社は伊藤さんの件では先に取り上げていたのに、逮捕状がとられた後は・・・。
容疑者は安倍さんの身近な方で・・・帰国時には、成田で逮捕のところ、逮捕執行停止を呼びかけたのは○○さんで、、、安倍さんの周りの方だったという
メディアにいるからこそ取材できる内容です。
誰が公平に司法を執行できるのか、きちんと執行しろよ、、、こんな発言は誰が出来るのかな・・・・・
沖縄の話も、辺野古は誘致したことはない、その経緯も・・
いくら自由にモノが言えても言っていいこととわるいことがある!!!
じっくり聞かせていただきました。