選定委員会は隣保館の新田会館と橋岡会館の指定管理です。
今のNPOが運営にあたるように非公募でした。
今日審査を受けるために、組織の概要や、今までの報告と今後の取り組みについて申請者からの説明があり、その後は非公開で審査です。
昨日、午後に「議会ほうこく」の印刷が上がってきて、配布の準備に加え、常の仕事もあるので仕分け途中でもそのまましていますので荷物がいーっぱい。
イライラしないで、ぼちぼちこなさないと疲れますので。。。
動くだけしか進まないのですから、頑張りすぎないようにと思っています。
夜なべしてもあんまり疲れを感じないのは、感覚が鈍って年を重ねているからだといわれてしまいますが・・・
夏の暑いのに感じなくて熱中症になる高齢の方や、体を使ってもすぐに痛くならないで時間がたってから、いたくなるのは加齢になってきてるんだそうです。
気を付けよう。
過信は禁!!ですね。