ハヤトウリの下にある菜ものが、虫に食われてきました。
大根の葉に穴が開き、見ても虫の姿は見えません。
サニーレタスが根切り虫かも??首垂れてしまいました。
消毒は嫌やな・・
毎年同じ思いですが、
市販の奇麗なものは、他との遮断で虫が来ないのか??
ほうれん草がまばらに消えてきたので、今日夕方また抜け落ちたところに種を落としたけれど,芽が上がるかどうか・・・
まだ長なすが獲れてます。ピーマンの木を置いていますが、ほどよい加減で獲れるのでこれもまだ倒せません。
自家製の野菜は安心です。ちょっとでも植えると、欲が出てうまくとれるようにと毎日見るのが楽しくなります。
近くにあると、調理し始めてネギが欲しいと獲りに出るなど便利です。
昨年、玉ねぎの苗が手に入りにくかったのですが、今年も暑すぎてどうでしょうか?
植えても病気になってしまい、小さなものしか獲れずに、今年は畝を変えたところに植える予定ですが。。。
300本の苗代は採れたかな((笑))おそらく無理だったと思う。