今年もハヤトウリが実をつけてきました。
蜂が飛び交うので交配がよくできているのでしょう。
花がたくさんついてポートの屋根を蔦って、つるが延びていたします。
ソフトボールくらいの大きさになって収穫しますが、皮が薄いうちに獲らないと、実が固くなります。
糠漬けにも奈良漬けにもします。冬瓜のようにも調理します。最近知る人も増えてきていますが、まだ一般的には少ないですが・・・。
薄い黄緑とクリーム色がありますが、緑の方がおいしそうに見えます。
霜が降りるまでに獲ります。寒すぎると腐るからです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |