結婚や学生の時に家を出た後の子どもの荷物がそのままで、整理していると捨てられないものがあります。
アルバムや賞状、思い出のもの、私が一部とり置いていた絵や作文など・・・
夏休みの自由研究は、模造紙をまいたものが8本ある。
息子は残すタイプで読みながら連絡帳を持って帰った。
娘にメールしたら、アルバムは送ってほしい、他のものはお正月に来た時に見るから・・
そうなんだ。
整理しながら手に取って見てると仕事がはかどらないけど懐かしい。
今では写真がデーターなのでプリントしなければかさばらないし。
アルバムをパソコンに読み取らせてから、捨てるということも聞きます。
また、記念の見たいものだけにしてガバッと捨てるって。
私には捨てることは勇気がいる。
昔のフィルムがドーンとある。整理してないので年代が混じってる。
写真付きの夫のカメラもいくつもあるし・・・・
さあーこれから皆さんがおっしゃるように元気なうちに整理していこう。
お正月にはすっとしたいけれどその前に議会があるし。。。
隙間時間にしかできないのではかどりませーん。
