漬物がないと食事の後口が淋しいです。壬生菜は切り漬や糠漬けもおいしいものです。
湯通しして、辛し和え・白和えなどに使います。また、お揚げさんと炊いてもおいしいです。
今はサラダ用にほうれん草も小松菜もありますが、慣れないせいか苦手です。
お汁の火を切った後に入れるとおいしくいただけます。
寒くなって冬らしくなってきました。
スナップエンドウが今年はうまくいきそう。
東京の孫は食べ出したら、止まらんそうですが、不作の年はがっかりしてるようですので。。。
もうちょっとしたら、支柱を立てます。
先日、塩押ししたハヤトウリの水が上がったので、水を捨て乾かして、奈良漬けのもとに漬けました。