自衛官募集のチラシです。
仲間からのメールです。
添付いたしましたが、あまりに酷いので、
ビックリしませんようにと・・・。
どきっ!まあびっくり!!
何とも思わない方がいらっしゃるか?・・・
唖然!!!!!!!!!
草津市には掲示の依頼がないので事務作業はしていませんでした。
蕗の薹 (ふきのとう)
パソコンに向かって仕事してると、目を休め、気分転換に外に出て、水やりしたり庭を見ます。
フキノトウがあちこちに出てきていますが、大きくなるまでにはゆっくり時間がかかっています。
刻んでお汁にぱっと、、、香りがよくて春の大人の苦み?
刻んで味噌に入れて使ったり、開いた物は天ぷらにも、、店には高価で売っています。
posted by fusako at 16:30| 日記
ご案内 女性議員を増やすためには
昨年5月に7年もかかってやっと「政治分野における男女共同参画に関する法律」が成立しました。
これについては何度も掲載しています。
自治体・政党・団体にも女性が参画できるように責務がうたわれています。
自治体では人材育成や、環境整備を、政党や団体では選挙へ擁立する責務が書かれてあります。
現職を女性に換えてでも、団体や政党から擁立ができるかどうか???
本気度が問われています。
そこで、今回講演とワークショップを開催しますので、こぞってご参加ください。
政治分野における男女共同参画をすすめるための講演チラシ (1).pdf
立候補したい方、女性を出したい方、関心がある方、なぜ女性が出にくいのか・・・
伊藤公雄さんのご講演の後、皆さんで課題や問題を意見交換し熱い集まりに盛り上げていただきたいと思っています。
解決できるものはあります。
それを整理し女性議員を増やすためには??
24名中わずか3名しかいない女性議員も参加します。
3月17日 10時から
まちづくりセンター (草津駅西口)
市・市民活動団体(いーぶん) 共催
市議会 協力
問い合わせ 総合政策 男女共同参画課 電話 565-1550 Fax 561-2489
これについては何度も掲載しています。
自治体・政党・団体にも女性が参画できるように責務がうたわれています。
自治体では人材育成や、環境整備を、政党や団体では選挙へ擁立する責務が書かれてあります。
現職を女性に換えてでも、団体や政党から擁立ができるかどうか???
本気度が問われています。
そこで、今回講演とワークショップを開催しますので、こぞってご参加ください。
政治分野における男女共同参画をすすめるための講演チラシ (1).pdf
立候補したい方、女性を出したい方、関心がある方、なぜ女性が出にくいのか・・・
伊藤公雄さんのご講演の後、皆さんで課題や問題を意見交換し熱い集まりに盛り上げていただきたいと思っています。
解決できるものはあります。
それを整理し女性議員を増やすためには??
24名中わずか3名しかいない女性議員も参加します。
3月17日 10時から
まちづくりセンター (草津駅西口)
市・市民活動団体(いーぶん) 共催
市議会 協力
問い合わせ 総合政策 男女共同参画課 電話 565-1550 Fax 561-2489
posted by fusako at 11:45| 議員活動のこと
メダルではない 「銀の次は金」
銀の次は金!!
メダルではありません。
着る物はそれぞれ自由に楽しむべきですが,TPOには気を使います。
朝に着る物はこのような色や光る素材はあんまり?うん?どうなんでしょう。
私は避けますけど,NHKの朝の番組で、同じ女性です。
銀の時は
1月14日

金の時は 本日

画面ではきらきら光って見えました。
メダルではありません。
着る物はそれぞれ自由に楽しむべきですが,TPOには気を使います。
朝に着る物はこのような色や光る素材はあんまり?うん?どうなんでしょう。
私は避けますけど,NHKの朝の番組で、同じ女性です。
銀の時は
1月14日
金の時は 本日
画面ではきらきら光って見えました。
posted by fusako at 10:30| 日記
メジロが来たけど、、、
今日も比較的動きやすい時間割なので、昨夜水につけた大豆を煮ながら朝のスタートです。

窓の近くにメジロのつがいが来ています。
シャッターチャンスは二羽を入れることは難しい。
白い椿の中に首突っ込んで、蜜を吸ってますけど、花が首落ちになるんですぅー
窓の近くにメジロのつがいが来ています。
シャッターチャンスは二羽を入れることは難しい。
白い椿の中に首突っ込んで、蜜を吸ってますけど、花が首落ちになるんですぅー

posted by fusako at 10:22| 日記