2019年07月13日

議会の録画

IMG_1160.JPG

議会の一般質問の録画が議会のHPに掲載されました。


18日に登壇しています。

録画が遅いので、いつかいつかと議会のHPを見ていましたけれど、登壇から20日くらいかかっているように思いますが、諸事情でこんなに遅くなるんでしょうか。

これからこれを聞きながら入力して全文を私のHPに掲載いたします。


録画を見るのは雰囲気が分かりますが、時間がかかるので、文字を読むほうが時短であるのと、文字で内容がはっきりします。

入力にしばらくかかります、お持ちくださいませ。
posted by fusako at 21:50| 議会のこと

選挙投票には

IMG_1167.JPG

限られた時間や字数内で伝えることは苦手ですが、しっかりと訴えたいことがあります。

議会の一般質問の発言時間も25分とされていますが、なかなか難しいです。

明日、私にわずか3分を与えられた街頭演説のリレーの一員として、石山駅にたちますが、いつもは原稿を作らないのですが、制限時間があるときは伝えたいキーワードだけはメモっています。

これをつなぎ合わせていくつもりです。
大事な選挙です。
日本の国がこれからどっち向いていくのがいいのか、
今のまんまで満足しておられますでしょうか、今のままの社会でいいのでしょうか??

誰を選んでも変わらないのではなく、適任者を選び続けるのは皆さんです。
失言を繰り返す人は、実は本音です・・根底にあるからつい出るのでしょう。
学歴や職歴だけでは議員としての資質は分かりませんが、今の状態から抜け出さなければ・・
日本人にはすっと受け入れられそうな、ごもっともそうな話でも、考えると、世界に通じないことや時代錯誤は沢山ありますから・・・

先のG20においても女性の教育は「全ての女の子が12年間の質の高い教育にアクセスできる世界を目指すとの決意を首脳たちと確認したい」と述べられたのですが、議長国としての成果はないと、今日のNHKでマララさんはおっしゃっていました。



posted by fusako at 15:02| 議員活動のこと

朝の一仕事

IMG_1171.JPG

夏は涼しい内に、起きてまずは水飲んで直ぐに外仕事

6時そこそこから庭の草引きや枝を払ったり、溝掃除したり
すっかり時間がたって、朝びっしょり
中に入ると、朝ドラが始まりかけてます。
着替えてご飯食べて・・・・もうこんな時間になってしまって・・・

昨日午後した洗濯はまだ軒下に干してますけど、乾くかな?

夕方には原発再稼働反対行動に出ます。
その後も活動があります。

元気が取りえ!感謝しています。

「食べ物に気を付けてます・・。」とおっしゃる男性方は、ご自分で食事の支度されてのこと?って思いますけど・・・・(チクりパンチ


posted by fusako at 09:32| 日記