午後人権セミナーに参加
LGBT」偏見は旧時代においていく
〜多様な性を前提とした社会に〜
何度もLGBTの研修は受けています。LGBの方々と,Tの方とは違うことをまずは認識することがまだ少ないと思います。
講師の体験者としてのお話が一番よく理解ができます。
普通と皆が思うのはいったいどんなこと?
なんなん??
普通といわれることと異なることが、異常な事ではないというのが、最近では皆が言うようになってきています。
しかし、まだまだ単なる趣味のようなものと片付けて、人権として認めるのはおかしいという人がいる。
社会生活は自身の生き方ができても、公制度が不都合になっていることが多いので、生きにくくなっている。
LGBTを理解するよりも、みんながひとり一人が、「多様な性」を抱えて生きているというのが私にはすとんと落ちました。
帰宅して冷たいものを飲んで横になり休憩して、日が傾いた4時半から挨拶廻りをしました。
6時半頃、薄暗くなって戻ってきた後に、ひどい雨が降ってきた。
折角水やりしたのに、、、、もったいなかったな。
雲っても暑くて、汗がすごい・・・・。