知人から、
「運転手が足りんやって、間に合うのやったら運転するで・・・・」
やれ嬉しい。
長い間会ってないのに、昔懐かしい人も助けてもらいます。
「ふさちゃーん、ほんまに大変な時に出馬してから、よーがんばってきたな。。。」
涙してくれる同級生。
私を泣かしてどうするねん!!
玄関で二人がはぐしながら・・・
まだ、9月いっぱいあるしそこまで、気張らんとあかんし、この人を当選してもらわんと・・・
毎日のドラマがあります。
いつか執筆の一コマにでも・・・
2019年08月27日
温かさに心打たれて感激。
posted by fusako at 22:24| 日記
ご支援ありがとうございます
植えた覚えがないのに芽が出ています。酸度を選び山椒は育てにくいところがあります。
もう少し大きくなったら、移植します。
過ごしやすい温度ですが、こんなにうまく秋はきませんでしょう。
1日からの選挙戦に備えて体調を整えています。
叱咤激励のお電話をいただくと、そのお気持ちがものすごくうれしくて、、、涙が出そう。
人員不足をメールしていると、自分でよければとか、シフトにゆとりがなくなったら、いつでも指令して・・・皆さまのお支えに助けられ胸一杯です。
今日は選挙ハガキの整理をします。
締め切りが今日にしていますが、まだお待ちしています。
みなさまが書いてくださったあて先へ届きましたら、どうぞご理解いただきますよう・・・
「宇野」はよく知ってるけど後継者の石本さんは知らんからな・・当然のことです。
ただ「○○が言うから、地域の人だから・・。」で
入れるのでなく、きちんとご理解くださっての投票行動をされる方が良識あると思います。
しかし、
「宇野さんを信じて応援するよ!」には本当にありがとうございます。
本人さんを知らないまま投票しないことだと思っています。
posted by fusako at 09:01| 日記