2019年09月22日

ブログ新規開設に向けて

DSC_1390.JPG  白い萩

1日からの新しいブログの開設にむけて、娘に見てもらうと、未完成ふらふらもうやだ〜(悲しい顔)

こまかなところに、行き届いてない。
文言も、、
試行して今公開してますけど、いずれ・・

一市民としてのブログ開設が、10月1日に間に合うようにあれこれ、、、、
ちょっと、楽な気分でも、ぴしっと書きたい

このブログの終わり方もどうしたものか、
閉鎖や削除しないで読んでいただきたいところもあるし・・

posted by fusako at 21:57| 日記

日本ちゃちゃちゃ!!

ワールドカップバレーボール

アメリカとの試合を見ていたら、目が離せなくなりく釘付け

風呂も入れず、、

日本ちゃちゃちゃ!!
posted by fusako at 21:45| 日記

何処も次世代は

DSC_1388.JPG

雨が降らずに、涼しい内にお寺の草引きができました。

来週永代経が勤まるので、庭掃除にでたのですが、みなどこの家も高齢になり、仕事はぼつぼつと・・・
こどもが遠くにいると、なかなか・・・
お寺やお墓のことが話題になります。

昨夜、テレビで墓じまいの報道がありました。
今は私がお墓まいりをし、掃除も月2回の予定でしていますが、だんだん困難になるでしょう。

その時が来れば息子らがしてくれる??
別棟(母屋)の孫には、お仏壇におじいさんへのご挨拶に手を合わせるのと、お下がりは「いただきます」と教えていますが、、、、

毎日、別棟にいる私は部屋の写真に花とお線香、水を供え手を合わせています。
供花を変える頃に、母屋の仏壇へ参りに入ります。
posted by fusako at 10:31| 日記