2017年07月26日
矢倉地域文化継承プロジェクト
午前中矢倉の街道で撮影する皆さんにお出会いしました。その時午後に若宮さんでするので、ぜひ来てほしいとご案内して下さったたので、庁舎で2時半に終えた後、西矢倉まで急ぎました。
矢倉まち協から依頼されて、腕章をつけたメンバーさんらで、矢倉シャンヤレ踊りを記録に、、と早くから取り組んでいただいてます。
矢倉地域文化継承プロジェクトの手作りによるストーリーで、かちんこも手作りです。
8月後半に衣装を着けて本番の撮影をされます。
今日はそのリハーサル
暑い折、皆さんの「やろう!!」その熱い思いは伝わってきます。
文化伝承に何人かのメンバーで、活動されています。
過去にもご紹介しています。
ご近所の児童も恥ずかしげな様子でせりふを。。。。
出来上がりが待ち遠しいですね。。。
暑い中お疲れ様でした。
posted by fusako at 22:10| 日記