2018年04月22日

町内会脱会

DSC_0559.JPG

昨夜は町内会の総会がありその後に、3日の祭りの打ち合わせがありました。
お若い人が多くなって町内の雰囲気も変わってきています。

田んぼに家が建ちこしてくる方で、新しい組ができています。

今朝は溝掃除でしたが、水がなくて何もヘドロもありません。道の草取りに時間を使って終わりになりました。
高齢化するとこうした作業に出られなくなってきます。
不参料が1000円ですが、ここは免除されるようになればいいのですが・・・今まだそのような例はありません。

高齢化した時にこそ、助け合っていけるといいのですが、事業に協力ができなくなると町内会を脱会したいということを他から聞くことがあります。
輪番の役を引き受けられなくなる、役を免除されない、とか諸事情が出てきています。

役が嫌だから脱会という方もいらっしゃるのですが、役を担えなくなって会費だけ払っていて役を免除されるのが重く感じる方もいらっしゃいますから・・・

何とかうまく地域の関り具合がスムースになるには・・・・どこも今抱える課題です。

posted by fusako at 09:08| 日記