2018年06月25日
女性町長が誕生
任期満了に伴う新潟県津南町長選は24日投開票され、無所属新人で元町議の桑原悠氏(31)が他の無所属新人2人を破り初当選した。現役の町長としては全国最年少となり、女性の市町村長の中でも最年少となる。
この投票率77.78%でした。
女性議員が少ないのは、先進国内では順位は劣ります。
1946 年(昭和21 年)4 月10 日の衆議院選挙で女性議員39 名が誕生してから72 年。
日本の女性議員比率(2017 年12 月1 日現在下院、IPU 発表)は10.1%と190 か国中157 位です。
今年、世界193カ国中160位と烙印をおされた衆院における女性は1割より少ない。
地方議員は、男性議員だけの「女性ゼロ議会」は12町村もあります。
地方ではまだまだ女性の参画に対する意識が希薄で、このような地域もありますから…
posted by fusako at 19:34| 日記