守山市の「大庄屋諏訪家屋敷」の修復が終わり公開されるニュースが流れた時に、庭に半夏生がいーっぱい咲いて真っ白に見えましたが、実は半分白いのです。
古い建築は懐かしい気分になります、ぜひ行ってみたいなと。。。
我が家にはあちこちにパラパラと、年々増えていますが、どうして手入れしていいかもわからないまま、次年度に出るのを待っているだけです。
大きな花びらでブリッとしたものよりも山野草は可憐でほっとします。
茶花に使うものは、ひっそりと咲く花のように思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |