6月議会の録画が市議会のHPに掲載されました。
14日の一番最後に登壇していますので、ご覧くださいませ。
質問項目は
児童生徒の安全安心確保について
教育現場に警察が入る時はどんな時
学校施設と登下校の安全対策
新潟の女児事件後の見解と事件防止
集団登下校の評価と課題
児童生徒の防犯指導
安全対策の関係団体との連携
青色車両防犯パトロール
質問制限時間一人25分と答弁加えて、登壇時間は52分かかっています。
これを聞きながら入力してから、宇野房子ネットへも全文をUPいたします。
文字でご覧いただく方が短時間にすみますし、、音で聴くよりも文字を追うことで内容の把握はしやすい方が、いらっしゃるかもしれません。
2018年07月01日
登壇の様子 録画をご覧くださいませ
posted by fusako at 15:55| 議会のこと