2018年09月13日

明日朝2番目です。

DSC_0846.JPG

21人の質問者が3日間で行われると、7人づつで午後の終わりが、質問者の時間によっては5時回る時もあります。

明日10時に開会し私は2番目に登壇いたします。


質問項目は市民参加に関してです。
  パブリックコメントは市民にとっていい制度なのでしょうか?形骸化していないか、向く方向は???
  審議会等の委員選任について
  市民参加推進評価委員会について質問
  
  女性の政治参画について
    法律が5月に成立しました。罰則はありませんが、候補者を政党や団体ではでき                 る限り均等にすること、そのためには目標設定をし自主的に取り組むなど掲げられております。
    これを受けて市の責務がありますがその計画について
    女性議員活動がしやすい環境整備について
    人材育成について

この項目で25分質問します。
どうぞ傍聴や中継でご覧くださいませ。
posted by fusako at 21:10| 議会のこと