雨がやんで太陽が出るとやっぱり暑い!!!
午前は出る予定がないので、外仕事に早くから動いていたら、9時回っていて、ひと汗流して遅い食事とりながら、安倍さんと石破さんの総裁選へむけて,NHKの日曜討論があり見ました。
ワイショウーでは本の浅いところの見方でしかないように思います。
また、候補者の見た目・・・という方も、
主権者が自治力をつけることで社会にかかわり、市町が変わること
議員の選び方は地方議員の選び方もそうです。
選挙期間に
「優しいまなざしでこっち向いて手を振って、走ってきて握手してくれはったし・・。」
とか、
「また頼まれたし。。」
けれどその候補者の決意、未来の市を見すえた考えかたはどんな??
候補者を皆無の状態でも投票するんですって・・・ふーん??????
選挙ってそんなもん???
誰がやっても、、かわらない!
あきらめない、たゆまぬ活動から
適任者を選び続けることで社会は変わってくる。
最初は少数意見から過去から多くのことが変わってきています。
多数決よりも話し合った上の合議も重要ですから。。。