曇ると寒く感じたり、中にいるとホッと暖かくなり、一枚脱いでみたり不純な日です。
夏の暑いときのような透ける薄いのを羽織る方がいるかと思えば、もう紡毛のものを着ている方がいるなど、人それぞれの調整でいいのですが、なんだか不揃いな様子です。
土曜日はまた雨でしょうか?
幼稚園の運動会があるのに・・・・
雨の時は体育館ですが・・・・
今日バスの中で見た風景です。
携帯電話のベルが鳴り、止めないで話だし「買い物の品のことらしい、買ってほしいものを並べて・・」もう切るかと思えば・・「それと・・」
おしゃれな身なりをした高齢の女性でした。駅前の歯医者へ行って帰りにご飯食べて買い物するらしい・・・
また、今日の人権セミナーでもベルが鳴りました。講師さんから
「電話大丈夫ですか??」って、近くのものは顔を見あわせていました。ついうっかり切り忘れがあるかも??でもすぐに切らなかったのはちょとね・・・
先日JRの優先席に若い男女が向き合わせで座っておられました。私は通路を挟んで座って、膝の治療後ですのでカバンにヘルプマークをつけて膝に置いています。
小学生くらいの子を連れた高齢女性が乗ってきて、その男女に
「ここは・・代わってください、」上に優先席と書いてるのを指さしながら
「子どもも・・立っていると危ないですから・・」としぶしぶ?男女は立ちました。知らなかったのかなこの席を???
勇気が要るのですが、譲ってもらわれました。
優先席で携帯電話の電源切るどころか、若い元気そうな方が座ってスマホをやっているのをよく見ます。
若い方もしんどいときがあるので、一概には言えませんが・・・