2018年11月06日

議員の報酬 政務活動費

IMG_9264.JPG

街で会う方から、議員報酬や今は廃止されている年金、政務活動費に関心があることを、最近ちょくちょくお聞きします。

でも草津市の現状はどんな内容かご存じなくてメディアによる負の情報にしかなっていません。

「最近発行してポストインさせていただいている「議会ほうこく」は、自費です。」
というと、なんで???

政務活動費は会派に交付され、皆が共通で使うので個人の活動や発行物には使用していません。

一人当たり年間36万で月3万の政務活動費です。
年度末において交付された政務活動費に残額があった場合は、これを返還することになっています。

他市の不正される政務活動費の金額を知っておられる方は、草津市の金額を私からお聞きになると
「草津市は月3万?それでは動けませんね??よそはぎょうさんもらってはるんですね」

使いきらなくてはという先輩の声から、発行していないもの不正請求をした神戸の議員さんがいました。
最近裁判の結果が報道されていましたが…

税金ですから大事に活かした使途にさせていただくことが重要と思っています。

posted by fusako at 23:55| 議会のこと