庁舎と小学校を挟む道路を使って行進,ポンプ操法を見学、寒くて冷たい中、自主防災消防団員さんらの放水では、向かい合って皆がずぶ濡れではなかったのかと・・・
式典では平成最後の昨年の一文字「災」の文字から多かった日本の被害から、今年はこれを転じて福となりますようにのご挨拶が・・・・
草津市の防災計画の見直しについてはハード・ソフト面も引き続き今日の参加者さんたちと協力をしてさらに進めるという市長のご挨拶でした。
本日、今までのご尽力に対する多くの方々へ表彰が行われました。
お祝いを申し上げますとともに今後ともよろしくお願いいたします。
早朝からお疲れ様でした、ありがとうございました。
今日は新年会が重なりました。参加する議員は先の出初式でも一緒です。
ご挨拶では、4月7月の選挙と市議の9月改選があり、2月にもあります、地域の方には・・・云々なんてこのような場でご挨拶は控えるべきと思うのですが・・・