
『ヤレる』より『お持ち帰りできる』も大して意識は変わっていない。

このような意識しかないのかと、抗議行動呼びかけがメールで来ています。
女性蔑視、軽視はいっぱいありますが、ことさら日常では、仕事に影響するのが怖くて声を上げられない人たちがいます。

被害を受けた側が非難されることは、国会議員の過去の例にありますから、、、。
「(被害者が特定可能な)相手の声が出て来なければ、どうしようもない,セクハラ罪はないとか・・全く知らなさすぎるもほどがあると思ったのです。
バックのない私に「一人で人権で何ができるんや、お手並み拝見やな・・

人権を大事にしてこそ人にやさしい街づくりができるのです・・・
これ以上女性が強くならないで欲しいとおっしゃる方がありますが、男性と同等迄追いつくとこんな具合に言われるんでしょうかね・・・