今年初めてのプラスティックゴミの日、ゴミのゲージを開けると満載で、転げて出てきそう。
ゴミの分別をきちんとするほど増えています。
環境については小さい頃からの家庭や、学校等で教えることから自然に身につきます。
第18回草津市こども環境会議が開催されますので、ご参加くださいませ。
市のHPによる
草津市こども環境会議は、こどもと大人が一緒に楽しみながら環境について学べるイベントです。
18回目を迎える今回のサブタイトルは、「環境は くさつみんなの 宝物」です。
参加費は無料で、環境に関心のある人なら誰でも参加できますので、皆さんの御参加をお待ちしています!
とき
平成31年1月26日(土曜)12時30分から16時05分まで
ところ
草津市役所1階ロビー・2階特大会議室
2019年01月11日
お越しください!!! 草津市こども環境会議
posted by fusako at 09:28| 日記