2019年03月04日

新鮮野菜

雨がひどくないけど降ったりやんだり。

午後産業建設常任委員会に出席。
先月の町田市と茅ヶ崎の視察を踏まえて、今後の所管事務調査の方向性を協議。

道路の管理、補修、市民の通報からまた協力を得て町の道路をきれいに維持できないか・・・等々。
終了後も会派室でしばらく執務して退庁。


ジャガイモの種を購入し、近日に畝に落とします。
その前に,芽を分け、株を多くするために芋を切って切り口を乾かしてから植えます。
15個買ったので、30株は作れます。

家の畑の野菜を収穫して、お嫁さんへ洗って渡さないと使わないという方がおられるとか・・・。
また、洗っておいても使わない方もいるとか・・・
種屋さんで会った女性のお客さんの話しでした。

フーンなんでかな。
土を落として洗うのが面倒?
洗っておいても食べないのは野菜嫌い?新鮮な野菜なのにねえ〜。
もったいないこと!!!

娘も夫の妻も喜んでくれています。
今日娘宅へ野菜を送りましたが、一緒に好物の赤いこんにゃくも、孫が草津の特産と持っていたようです、、、
明日買い控えるように、送った野菜をメールで知らせてます。

孫らは、私のプレゼントはいつも野菜と思っています。
衣類や他のものでも、好みがあるので品は送った記憶はありません。お祝い物は皆お金です(わーい(嬉しい顔)

posted by fusako at 21:51| 日記