2019年04月14日

NHK 討論 「いじめ」

IMG_0454.JPG

庭に名も知らない小さな花が開いています。その傍には雑草もありますが、一人生えの三つ葉があります。
若いうちに切ってお汁に浮かせたり、仕上げの青味に使います。

IMG_0465.JPG 

この青い空は夕方から雨になるという。
新学期、新職場等々の新しい環境でスタートを切って半月,NHKでは「いじめ」についての討論でした。
大人社会では、パワハラ・セクハラ・等々人権侵害が問題化しています。

明日議員研修では,LGBTに関して学習します。
過去に人権擁護委員滋賀県研修で、弁護士の男性が講師に来てくださったときには、男性委員が初めて当事者さんに会って話を聞いて、混乱?受け入れなさそうな質問がありました。
ここが問題だと、特に人権相談にむきあう立場ですのに・・と思ったのですが・・・・。

皆と違っていい。
まだまだ、大勢がすることに沿うのが楽でいいという、又それ以外を変わり者として見られることも、多々あります。
自分は自分でいい、悩めば一人で抱え込まないで・・
posted by fusako at 10:30| 日記