2019年06月12日

広告塔にはなりません。

DSC_1293.JPG

議員にいろんなところからお声をかけていただき、お伺いし参加することがあります。
行くときは、何もお祝い金も持たないで参加します。
参加者が参加費を納入されるところは同じように納めます。

会が進行して、時にはうん??なんだかここは来てよかったのかな?
感じることがありますが、そこが反社会集団かどうかまでの詳細は分かりません。
紹介してくださった方が、存じ上げる時は出かけますが、時には物品販売につながる所や、なんだか新興宗教まがいの空気を感じたら、次のお誘いはお断りします。
今ではもう声はかかりませんが、初めの頃はいろいろありました。気を付けねばと思います。

芸能界ではいろんなことがあって即解雇の方が最近おられました。
本当に何も知らないでその場へ行ったというけれど、所属事務所が知らない仕事は軽々に受けないのがいいのではないでしょうか。

公人はしてはならないことがいくつかあります。しかし選挙規定を理解し、人道的また良識ある言動なら、特段に指摘受けることはありません。
みんな同じ生活者ですし、その視点で仕事をさせていただくのはいつも変わりありません。

posted by fusako at 22:47| 議員活動のこと