毎日、いじめや虐待のニュースを聞かない日はありません。
学校で児童が訴えていたのに、対応が遅れて児童に心的、身体的影響が出て、教育委員会が謝罪会見しています。
直に知るのではなく、報道の限りでは詳しく内容が分かりません。
大人が子どもたちの命を守れなくては、未来の明るい、安心社会は望めません。
研修会のご案内です。ぜひご参加くださいませ!!!
6月29日(土) 13時〜
矢倉まちづくりセンター
更生保護女性会主催 「一般公開ケース研究会」
「親も子も生きやすい社会づくりをめざして」
〜児童虐待から考える〜
分散会で情報交換し勉強会します。