停電で外に出ると我が家だけではない。
ご近所さんも自分ちだけかと、ブレーカーが飛んだかと。
検索すると矢倉1・2丁目と東矢倉と他で・・520軒らしい。
寝付かれないので、電池を停電してから入れてました。
ラジオがくっついた器具ですが、どこにどう入れていいのやら。。
あれこれしていたら、今点灯しました。
やれやれ、ほっとしました。
これが連日ならどうなるやら、トイレも座ると冷たいし、自動には流れないし・・・
パソコンのインターネットがつながらないが、スマホやタブレットで情報はとれていましたが・・・
電話用に蓄電を持ち歩いているので充電が切れても何とか出来ると思っていましたが、やっぱり電気がつくとホッとしました。
議会のタブレットを活用して会議をしています。しかし充電して来ない人がいて、「うちは停電やったと・・」
そんなこと聞いたことないのに、、今日は矢倉は本当ですが、充電できないくらい長くありませんでした。
2019年07月04日
ハプニング 停電は困る
posted by fusako at 00:42| 日記