2019年07月10日

印刷待ち

DSC_1307.JPG

議会ごとに毎回「議会ほうこく」を私費で16、000分発行しています。
政務活動費は会派へ交付され共通の使い方をするので、個人の負担でしています。少しできなかったこともありましたが、今回は42号です。

6月議会の報告は現在印刷段階です。

暑い時も寒い時も、雨の降らない日を見て、ボランティアさんがポスティングしていただいています。
当然私も歩きます。

片側同じ方向を歩いて、帰りに向かい側を歩くようにして、あちこち渡らないようにしています。
暑い時期は夜、夕方や朝など見計らっています。
時には犬に吠えられながら、ご飯の支度の音を聞きながら・・途中に出会いもありお話させていただけます。

新興地は家が並びますが、新しいポストは入れ口がどこやら?
大きな敷地はどこにポストがあるのやら?慣れるまでには時間がかかりました。
歩く距離も長いです。

市議にはほとんどが秘書がいないです。原稿の校正は子どもたちです。
私自身が郵送用の封筒はもう刷り上げました。
三つ折りして詰める作業は、息子の連れ合いに手伝ってもらってましたが、仕事に出始めたので今回はとても無理です。どなたかに助っ人を頼もうと思っています。

印刷が上がれば、ポスティングしてくださる方々へ、何度も家を出入りして私が届けています。
おお口では、娘の友人がドント引き受けて、そこで手分けしてくださっています。

暑い夏に、皆さんには本当に感謝しています。
posted by fusako at 17:18| 議員活動のこと