2019年07月13日

選挙投票には

IMG_1167.JPG

限られた時間や字数内で伝えることは苦手ですが、しっかりと訴えたいことがあります。

議会の一般質問の発言時間も25分とされていますが、なかなか難しいです。

明日、私にわずか3分を与えられた街頭演説のリレーの一員として、石山駅にたちますが、いつもは原稿を作らないのですが、制限時間があるときは伝えたいキーワードだけはメモっています。

これをつなぎ合わせていくつもりです。
大事な選挙です。
日本の国がこれからどっち向いていくのがいいのか、
今のまんまで満足しておられますでしょうか、今のままの社会でいいのでしょうか??

誰を選んでも変わらないのではなく、適任者を選び続けるのは皆さんです。
失言を繰り返す人は、実は本音です・・根底にあるからつい出るのでしょう。
学歴や職歴だけでは議員としての資質は分かりませんが、今の状態から抜け出さなければ・・
日本人にはすっと受け入れられそうな、ごもっともそうな話でも、考えると、世界に通じないことや時代錯誤は沢山ありますから・・・

先のG20においても女性の教育は「全ての女の子が12年間の質の高い教育にアクセスできる世界を目指すとの決意を首脳たちと確認したい」と述べられたのですが、議長国としての成果はないと、今日のNHKでマララさんはおっしゃっていました。



posted by fusako at 15:02| 議員活動のこと