身体に良くないと言いながら、吸うことはとても勇気がいると思うのですが、愛煙家でも長生きされる方もあり,そうでなくとも、肺がんになるとか・・・・
庁舎の敷地内ではどこも吸えなくなりました。
今一階の喫煙場所の撤去工事をしています。
ごく最近、市内の喫茶店に入ってむせたことがあります。タバコが吸えるところがまだありました。
禁煙席といっても、囲ってもないし同じ部屋では受動喫煙になっています。
ここは改善されないのかな??
マンションのベランダで吸うと隣へ煙が行くので、迷惑論争があるとか聞きます。
健康増進から言えば禁煙がいいのですけど、嗜好品でやめられない方がいらっしゃるし、大きな市の収入源の一つでもあるし・・・