
今はグーグルがあって、昔ほど不自由はないですが、日ごろはタブレットより、スマホを使っていたのですが、又出して活用します
先導車に乗り、街宣車のウグイスもして一週間乗るので、機器が使えるようになっていたのでよかったです。
選対責任者ですが、事務所にじっとしておれません。
何でもします。
グーグルはいつの航空写真?まだ、近所の家が元のままですけど。。。
機器は便利でも、怖いことを子どもらには教えながら使用するようにしなければ。
議会の会議はタブレットの対応ですが、いまいちの方も中にはおられますが、事前に印刷して、臨むとかして会議に支障ないように努力しないと
・・・・画面が真っ暗では!!!
充電して来ない人がいて、「うちは停電やったと・・」冗談もほどほどに

そんな停電を聞いたことないのに、、
なのに、携帯電話は充電できるんや!会議中に携帯電話のマナーが出来なくて鳴らして止められないなんて

止めてもらって静かだなと思うと、い眠って・・。これではあきませんな
明日は事前の確認をします。
1日から暑くならないように祈りますけど、そうはうまくいかんでしょうね・・