2019年09月04日

適任者を選び続けて  議会を変える!!

DSC_1349.JPG 期日前投票が始まっています。

誰が議員になっても、変わらん!!

多くの声を聞きますが、諦めずに適任者を選び続けてください。

議会が変われば街は変えられます!!

自分のバックの個別要望解決のパイプ役だけでは、これほどの議員報酬はもったいない。

学区に議員がいなくても、同じ税金を納めていただく市民にとって、サービスは同じ!
不公平が出てはなりません。


議員がいない地域の道路がよくならないとか、施設の交付金がもらえない何てことではありません。
議員の大きな声で動かせるなら、かつての忖度・口利き行政でしかありません???

今はデーター化されて優先順があり、予算に沿い緊急性を判断して対応されています。

公報が出ましたが,字が小さぁーい!!!!
一人分のスペースが不足。
ルーペ―が必要。
要検討!!!

今日が一番暑そうな感じ!!!
さー出かけます。

「石本えつこ」候補は朝の辻たち、夜も駅立、元気に続けています。

バックに組織がない分、私も組織がないので、連日、街宣のスポット演説の繰り返しを・・
その前座をもう何回?数え切れません、どれくらいしたでしょうか。

お汲み取りいただきたい。元気にやってます!!!!

posted by fusako at 07:12| 議員活動のこと