あと一日の街宣活動
市内を回ると自治会館を事務所に使うところがいくつかありました。
そこの住民さんのお声は、いつも使っている予定を休まなくてはならないと・・・
その不都合を言えない状態だという
政治活動に使うことがいいのかどうか?
市の公設ではないけれど、自治会の中にはいろんな思想信条がある中、自治会館を選挙活動に使うってどうなのという、
ルールがどうなの?
誰が許してるの?それは管理者代表の町内会長では??
自治会推薦をしてる?それもおかしいですねと・・・
行く先々でも聞いてきました。
百歳体操される自治会館があり、そこは選挙事務所ではなく皆さんが集まって楽しくやっておられました。
この期間は気持ちとは違う行動をされ、投票は自分の支持する人を書くという・・・
意思表示ができないストレスは、精神衛生上よくないでしょう。。。
おかしいことがおかしいと言わず濁すのが大人の対応?
いつまでたってもかえられないとは・・・