2018年09月16日
秋の花 曼殊沙華
posted by fusako at 20:23
2017年09月21日
曼殊沙華 (彼岸花)
posted by fusako at 22:03
2017年09月17日
警報発表
13時40分 警報発表
大雨 洪水 暴風 警報が出ています。
今日の街の通りはほとんど人の気配がありませんが、車が少し行きかうだけで・・・
昨夜からの雨で溜め水がいっぱいに鉢の水やりに使います。
風で花が倒される前に切りました。
彼岸花も咲いてきて、赤いのは後のようです。
十分にお気をつけてくださいませ。
posted by fusako at 14:49
2017年09月17日
台風が・・・
posted by fusako at 09:34
2016年09月27日
四季を感じる幸せ
庭に咲く花は、咲いた時にはきれいだなあー。。。
でも手入れはできませんし、特段にはしていませんが、季節が来たらこんなに律儀に見せてくれています。
季節の移りゆく時間差があっても、四季があることにはほっと!!!
他の国に暮らしたことがないので、四季折々の変わる日本の姿には落ち着きます。
彼岸花(まんじゅしゃげ)は、モグラが嫌います。
昔の土葬では、ご遺体の周りにこの花を植えてモグラがご遺体に傷をつける事を避けていましたの..
posted by fusako at 09:05
2016年09月24日
ご無礼!!!大雑把なもんで・・・・・
posted by fusako at 09:01
2016年09月22日
不具合で気分わる―ウー
posted by fusako at 17:59
2016年09月19日
季節外れに咲いたシャクナゲ
posted by fusako at 21:47
2014年09月22日
お彼岸さん
議会は、閉会までは委員会が続行中で、本日9時半から補正予算審査があります。
予算・決算審査特別委員会は、議員の半数12名づつの委員で構成されています。
私は24日からの決算審査委員ですから、今日は傍聴に入ります。
勿論、皆さまも傍聴可能ですから、3階議会事務局へ声をかけてからお入りくださいませ。
クリーム色の彼岸花(曼珠沙華)は珍しい???
昔、土葬のご遺体を荒らされないようにと、周りに動物除けに毒があるこの花を植えたので、屋敷内に植える..
posted by fusako at 08:06
2013年09月20日
アマカエルと曼珠沙華
posted by fusako at 21:39
2012年09月28日
曼珠沙華 (彼岸花)
posted by fusako at 11:35
2011年09月29日
周りの秋
posted by fusako at 22:04
2011年09月28日
食欲の秋
posted by fusako at 08:54
2011年09月22日
雨上がり
posted by fusako at 10:52
2010年09月29日
今朝の秋らしい爽快感
posted by fusako at 08:12
2009年09月19日
秋
posted by fusako at 20:59
2008年10月02日
固定的な意識から来るもの
posted by fusako at 16:20
2008年09月23日
いのち・愛・人権のつどい
posted by fusako at 19:36